BBちゃん最強育成計画
ひっさびさにFateGrandorderについて語って行きますよ。思ったより書きすぎた。
今回はタイトル通りBBちゃんの育成が完全に終わったので、アペンドスキルやレベル上限突破、運用などなどについて喋って行くよ。120自体は1.2週間もあればできますね。
ちなみに
・レベル120
・スキルレベルマックス
・アペンドスキルマックス
・宝具5
・コマンドカード全+500
・コマンドカード
・レベル120
・スキルレベルマックス
・アペンドスキルマックス
・宝具5
・コマンドカード全+500
・コマンドカード
なので現時点でできる強化は全て完了してます。
レベル
Lv1→Lv100 必要星4種火 758個
Lv100→Lv120必要星4種火 15,321個or
必要星5種火 5,077個
Lv100→Lv120必要星4種火 15,321個or
必要星5種火 5,077個
聖杯 15個使用
BBちゃんの場合はクラス一致の種火が存在しないので、クラス一致の恩恵をうけないままレベル上げをしました。ひたすら種火周回しました。
スキル
・Lv10 自己改造 EX
→自身のクリ威力アップ(3T)&スター集中度アップ(3T)
→自身のクリ威力アップ(3T)&スター集中度アップ(3T)
・Lv10 :黄金の豚の杯 A
→自身のNPを50チャージ&HP回復&バスター性能アップ(3T)&宝具威力アップ(3T)&回避を付与(1回/3T)
→自身のNPを50チャージ&HP回復&バスター性能アップ(3T)&宝具威力アップ(3T)&回避を付与(1回/3T)
・Lv10 無貌の月
→3Tカード固定&毎ターンスター獲得を付与(3T)
→3Tカード固定&毎ターンスター獲得を付与(3T)
第三スキルが強い。カード固定なのでBBちゃんのカードが来たタイミングで固定。BABなどを3T連続で使えるので大体の敵は溶ける。二人サポート枠入れていてサポートのカードを使わない選択ができる。つおい。
運用はあとで書くけどコヤンスカヤとの組み合わせがよいよい。ずっと俺のターンができる。
運用はあとで書くけどコヤンスカヤとの組み合わせがよいよい。ずっと俺のターンができる。
コマンドカード
B +500 BBスロット(ランダムで効果発動)
A +500 花の魔術師(NP+10チャージ)
A +500 銀鍵の巫女(星獲得&敵の攻撃UP解除)
Q +500 聖夜の極光(星獲得)
全てのカードを+500済み
全てのカードに星5のコマンドコード刻印済み
獣の足跡を25×5=100揃えるのが大変だった。
ここに一番時間がかかったかもしれない。
ここに一番時間がかかったかもしれない。
コマンドカードはBBちゃんに合わせてBBスロットだったり、強強の天の楔や花の魔術師を刻印。クリアタックが強いので星獲得のコマンドコードを刻印してる感じ。
コマンドカード自体は特徴的なバランス型のアタッカー。宝具もBなのでBBBをそろえて脳筋プレイができるのもよい。
アペンドスキル
・Lv10 魔力装填
・Lv10 特攻追撃技巧向上
・Lv10 攻撃バフ【対フォーリナー攻撃適性】
・Lv10 特攻追撃技巧向上
・Lv10 攻撃バフ【対フォーリナー攻撃適性】
魔力装填について
ぶっちゃけ魔力装填は使ってない。本人が自前で50チャージ。マーリンはNP+20しかチャージできないので10たりないし、コヤンスカヤは50チャージなので過剰になっちゃう。正直使ってない。けどまぁ全て強化したいよね。
ぶっちゃけ魔力装填は使ってない。本人が自前で50チャージ。マーリンはNP+20しかチャージできないので10たりないし、コヤンスカヤは50チャージなので過剰になっちゃう。正直使ってない。けどまぁ全て強化したいよね。
特攻追撃技巧向について
メインアタッカーとして使ってるのでEXが強化されるのは強い。恩恵あるのであげるべきスキル。つおい。
メインアタッカーとして使ってるのでEXが強化されるのは強い。恩恵あるのであげるべきスキル。つおい。
攻撃バフ【対フォーリナー攻撃適性】
なんでフォーリナーなんでしょうね。。。(意味深)
フォーリナー相手はあんまり無いけど上げてて損はない。
なんでフォーリナーなんでしょうね。。。(意味深)
フォーリナー相手はあんまり無いけど上げてて損はない。
宝具
・宝具5 C.C.C
→敵全体に強力な攻撃&チャージ減少&チャージ減少(確率)
→敵全体に強力な攻撃&チャージ減少&チャージ減少(確率)
全体宝具なのでボス戦に向いてないと思いきや、本人が殴り運用で使うことができる。宝具でチャージ減少ができるので、それを踏まえつつ戦える。相手の宝具の前に撃って1T遅らせることができる。地味に使える。
ただし、他のサーヴァントに比べると火力は明らかに劣ってる。強化が欲しいところ。雑計算だと一番強い(と言われてるノッブの)全体宝具はBBちゃんの2.5倍・・・BBちゃんの宝具はもう少し何とかならないなかなぁ・・・
運用
・宝具3T運用
(アタッカー)BBちゃん-凸カレスコ
(サポート) コヤンスカヤ-指定なし
(サポート) コヤンスカヤ-指定なし
(サポート) コヤンスカヤ-指定なし
(サポート) コヤンスカヤ-指定なし
(礼装) アトラス院制服
→1T目 WコヤンスカヤのNFFスペシャルをBBちゃんに使用。宝具で殲滅。
→3T目 礼装のメジェドの眼を使用。コヤンスカヤのイノベイター・バニーを使用。BBちゃんの黄金の豚の杯を使用。宝具で殲滅。
※BBちゃんのカードの出が良い場合は、無貌の月でカードを固定しておく。3Tの間で確実にBカードもしくは2枚カードがくるので、最後のボスなどが宝具で削り切れない場合にはクリティカルで殴る。コヤンスカヤは星だしもできる。
という。いわゆるWコヤンスカヤシステム。毎ターン宝具も打てるし硬い敵にはクリティカル殴りをお見舞いする。またBBちゃんのクラス的にほぼ全ての敵に対応できる汎用性も高い。これがグレートデビルなBBちゃんの強さですわ。
え?コヤンスカヤが強いだけ?ちょっと何言ってるかわからないですね。
・クリティカル殴り運用
(アタッカー)BBちゃん-凸黒聖杯
(サポート) マーリン-絆礼装
(サポート) マーリン-指定なし
(サポート) マーリン-指定なし
(礼装) 指定なし
いわずもがな。Wマーリンシステム。
星を集めてBBちゃんのカードが多いタイミングで「たーーいむすとっぷ!!」その後、BBちゃんでひたすら殴るだけ。
星を集めてBBちゃんのカードが多いタイミングで「たーーいむすとっぷ!!」その後、BBちゃんでひたすら殴るだけ。
まとめ
あと書くことあったかなぁ。
ひとまずBBちゃんについて少しは書きたいことできたかな。
ひとまずBBちゃんについて少しは書きたいことできたかな。
うちのカルデアのATK順。
・流石、最強
・流石、最強
うちのカルデアのHP順。
・流石20000越えですよ。ちゅよい。
・流石20000越えですよ。ちゅよい。
ふぅ。ある程度書きたいことはかけたかな。
来週からツングースカでビースト退治があるからこれくらいでおつおつ。
来週からツングースカでビースト退治があるからこれくらいでおつおつ。
でわまた。