DARK SOULS
~友人の大切さを学びました~
~友人の大切さを学びました~

はい。
ダークソウルリマスターの実況じゃねぇや。プレイ感想。二度目の更新です。
前回、鐘のガーゴイル倒したところまで。
あのあと協会の鐘を鳴らしました。で、、、何すればいいの?
あのあと協会の鐘を鳴らしました。で、、、何すればいいの?
友人「どらごんの剣ほしくないっすか?」
おれ「ほしい!!!」
飛竜ヘルトカイト

友人「橋の上にドラゴンいましたよね?」
おれ「いたね。何度か火葬された」
友人「倒せば、武器手に入りますよ?」
おれ「え?倒せるの?弓矢とか?」
ということでネットの海にてサーフィン。調べたところ、
・尻尾破壊で武器入手
・橋の下から安全に狙撃できる
・武器の威力が低いと回復されノーダメ(キリト君状態)なので注意
・尻尾破壊で武器入手
・橋の下から安全に狙撃できる
・武器の威力が低いと回復されノーダメ(キリト君状態)なので注意
とのこと。
とりあえずショートボウを+5まで強化し、矢を250本ほど購入し橋の下からぺちぺち。
思ったより早く30本程度で尻尾を切り落とし飛竜の剣を入手。
攻撃力200と破格の強さ。やったぜ。
攻撃力200と破格の強さ。やったぜ。
山羊頭のデーモン
キレそう。

戦闘始まってすぐさま二頭の犬が襲い掛かる。
避けたり、反撃しているとデーモンの重撃にてKO。
避けたり、反撃しているとデーモンの重撃にてKO。
強い・・・デーモンがと言うより犬が強い・・・ッ!
そんなこんなで数度目の戦い。
最初の数秒で犬を撃破。すかさずデーモンにターゲットロック。攻撃を盾で受けると一瞬で剝がされたので回避に切り替えて距離を取る。フィールドは狭いが、幸いにも高低差があるので高いところからの落下攻撃。HPが大きく削られるデーモン。すかさず追撃を繰り返し・・・
最初の数秒で犬を撃破。すかさずデーモンにターゲットロック。攻撃を盾で受けると一瞬で剝がされたので回避に切り替えて距離を取る。フィールドは狭いが、幸いにも高低差があるので高いところからの落下攻撃。HPが大きく削られるデーモン。すかさず追撃を繰り返し・・・
勝った…ッ!第2章完!!
ということで地下へのカギを入手し次のステージへ。
貪食ドラゴン
地下水道の迷路をさ迷い歩いて見つけたボスがこれかぁ・・・

きもちわるいです。どらごんさん。
地下水道に入り初見殺しのスライムや狭い通路での敵。臭い水を被り、敵の吐しゃ物を受けながら、時には化け物のような大きいネズミを狩り辿り着いた地下水道の奥。
地下水道に入り初見殺しのスライムや狭い通路での敵。臭い水を被り、敵の吐しゃ物を受けながら、時には化け物のような大きいネズミを狩り辿り着いた地下水道の奥。
待っていたのは、くぱぁ♡と口?腹?を開けたドラゴンでした。
この開き方はグラトニーに似てますね。
この開き方はグラトニーに似てますね。

戦闘開始。
とりあえず様子見と周りをうろついていたら、ドラゴンさんの足に少し当たっただけでダメージ。え。まじで?
後ろ脚を切りつつ近づいたら離れ、敵の攻撃後に少しだけ切り付けるを繰り返す。たまに食べられたり(大ダメージ)、尻尾に当たったり(大ダメージ)、端っこの崖に落ちたり(即死)、敵にめり込んでチャンク抜けを起こして永遠に落下するバグにあったり(即死)を経験し数十回目のチャレンジ。
いつものようにヒットエンドラン(全力回避)を行いつつ、敵のHPを三割まで削ることに成功。今回は回復もあと3つ残っている。これはいける・・・
敵の後ろに回り込み尻尾へ剣戟。「ブシャァァァ!!!」「!?!?!?!」尻尾が切れ武器を入手。お前も切れるんかい!!!突然の出来事に驚きつつも冷静に冷静に・・・
敵のHPも残りわずか、最後。敵の攻撃をかいくぐり横にローリング。そして数度切り付け・・・撃破!!
なんだかんだで倒すことができました。
まとめ
ところで次。どこいけばいいの?
え?地下水からまた祭祀場まで歩いて戻らなきゃだめなん?うそ?
でわまた。
前回