ミリシタ走った感想とツイッターとかの目についたいざこざについて。
走った感想
今回の順位はおそらく100位以内にギリギリ入れた。
去年はぴったり100位だったからまぁそんなもんでしょう。
まぁ1,2,3周年と上位勢からしたら走ってないと思われて、下位勢からしたらぼちぼち走ってると思われそうな順位を毎回とってるわけです。
これくらいの順位(アイドルに寄る)だと2週間の生活は割と余裕はあります。
朝起きて適当にオートライブチケットで回しながら会社に行く準備をする。
仕事中はリフレタイム(9時間)
イベント中、仕事は基本定時で帰ってミリシタを走る。
なお自分の場合は残業や副業(金もらえる方)があったので割と走れる時間は少なかったです。ただ平日は3〜6h。休日は6〜12hくらい走ってた気がします。んで最初は100万ptが目標だったので1日7万ptちょい走る予定でした。けど初日やってみたら今までの周年イベに比べてptが積みやすい。なので結局1日15万ptを目安に積みました。けど仕事や残業、副業、その他の用事がある場合は200万ptでも割とキツかったです。まぁラウンジのメンバーが走らないと言いつつ毎年トップ争いしてる面子が多いので、それに当てられて少し無理して走ってる所はあるかな。
そうそう、自分は毎年違うアイドルで走ってるんですが、別に担当が毎年変わってる訳じゃないんです。ミリオンに関しては最初から全体を推したい。と思ってるのでアイドル、順位に関係なくミリオン(100万)をベースに走り、52周年には全員で走りたいと思ってる訳です(無理)
楽しみ方は人それぞれ
まぁこんなプロデューサーもいる訳ですから、ゲームの楽しみ方なんで人それぞれです。トップを狙って走しろうが、イベント走らないだろうが、自由です。
そしてこの前fgoのボイジャーくんが言ってた「ゲームってさ、楽しくやるものだよ」が真理だと思います。
イベントが苦行と思うならやらなきゃいいんです。報酬は後で手に入りますしね。
そして当たり前だけど、走る人を貶してはいけないんです。走ったから何にもならないとかって他人が決めるものでもないと思います。走りたいから走った。それだけですし。
逆に走らない人を貶してもいけません。走ってないからといって担当名乗れないわけでもないですし、というより担当なんで所謂「自称」ですしね。好きにやればいい。
大多数の人は当たり前のことを何いってんだ?となると思います。けどツイッターとか見ていると、そういう人も多い気がします。
なんだかなぁーです。
まぁツイッターもそれこそ自由なんですけどね。
ただ相手のことを考えていない人が多いなと思いました。(まぁ人のこと言えないかもだけど、一応気をつけてはいる。)
リフレ貫通
あと、なんだっけな。
リフレ貫通。
執念イベ最終日-1の日に11時以降にリフレッシュタイムをとった人はリフレがバグるって話。まぁシステム上の話はわからんけど、個人的にはバグに当たった人は少し可哀想ですね。まぁバグって走ってる人もいたと思いますが・・・
それで運営の対応が、その分のイベptを減らすでした。まぁわかりやすくていいと思う。ただこれで順位下がったり、ポイント調整しようとしてた人はズレるから少し可哀想。
自分は絶対ポイント調整必要なのでこれに引っかからなくてよかったなと単純に安堵してます。まぁミリシタくんぼちぼち頑張ってくれ。
新しいカードの茜ちゃんがグッと来た。
書きたいのはこんくらいかな。でわまた。